ハイビスカスは、沖縄を代表する花です(^^
プルメリアと同じように、よく南国感を感じさせるアクセサリーやデザインなどの
ネタにされることが多いです✩
花言葉(全般)は、『繊細な美』『新しい恋』です。
また、色によっても花言葉が変わることもありますよ(^^
色別の花言葉
● 赤色:常に新しい美/勇敢
● 白色:艶美/繊細な美
● ピンク色:華やか
● 黄色:上品な美しさ
● オレンジ:繊細な美
花言葉の由来としては、花が1日しか咲かず、次々に新しい花を咲かせ続けることに
由来しているといわれています。
沖縄では、ハイビスカスはどこでも咲いている花としてよく見かけます。
また、死者がグソー(沖縄の方言で「あの世」「冥界」)で幸せに過ごせるようにと
願うために、死者に手向け花とされています。
地域によってはお墓に植える花であり、家の敷地に植える花ではない、という説も。
沖縄の方言で「アカバナー」「グソー花」と呼ばれています。
0コメント